日本口腔インプラント学会専門医は県内歯科医師のうち0.9%だけです
当院では日本口腔インプラント学会専門医が施術しています
昨今インプラントの危険性が叫ばれる中で「安心・安全」が求められています。
人の噂やインターネットで「上手いらしい」という話、どこまで信頼できるのでしょうか。
日本口腔インプラント学会の専門医認定は 学会基準にのっとった「安心・安全のインプラント治療」の 質を担保するものと考えています。
日本口腔インプラント学会専門医は群馬県内 約1400人の歯科医師のなかで 13人しかいません。
(2020年11月調べ)
インプラント専門医になるには論文発表、学術発表、症例発表試験、100時間講習の 受講、症例提出をして受験資格が得られます。
本試験ではインプラント学についての 小論文、口頭試問臨床実地問題が行われます。
試験では学会基準以上の知識・能力を有し、経験豊富な試験官からの評価に耐えうる
学術的に正しい臨床を行っていることが審査されます。
当院ではNobel Biocare社とStraumann社のインプラントを 採用しております。
この2社のインプラントは歴史が長く、 実験データ・臨床データが豊富です。
患者様の大事な体の中に使う材料なので「信頼性」の高い インプラントを使うことが患者様への誠意であると考えております。
当院で採用しているこの2社のインプラントはどちらも高価な部類のインプラントです。
安い物も高い物も同じような金属の棒で、原材料費に大きな違いはないと思いますが、 豊富なデータによる信頼性を重視した結果、
高価なインプラント材料を選択しています。
骨に埋め込む人工臓器ですから「安かろう・悪かろう」では済みません。
また、当院採用のインプラントは長い歴史があり、新興メーカーではありません。
新型のインプラントの中にもとても興味深いコンセプトのものもあり、今後主流になる 可能性もあると思います。
しかし、当院の大事な患者様には現段階で安全と信頼の確立したものを使用すべきで、
不確定な新コンセプトの実験台になっていただくことは考えていません。
保守的・高価であっても現時点で考えうる最も信頼性の高いものを使うことを優先すべきではないでしょうか。
インプラントはすでに学術的に確立している治療ですが、ご自分の歯がもっともよいのは論を待ちません。
自家歯牙移植や部分矯正の適用などインプラントをせずに解決できる方法があれば、極力自分の歯を残す治療を提案いたします。
<この症例のポイント>
取り外しの入れ歯をお使いでした。 インプラントにすることにより違和感や 取り外しの手間がなくなりました。
なによりほかの歯に負担をかけずに ご自分の歯と同じように生活をして いただけることがインプラントの大きな メリットです。
<この症例のポイント>
当院にお見えになった時には残っている 歯をつないだブリッジでした。
歯周病で 全てグラグラのため抜歯→総入れ歯と なるところでしたが、
固定式の装置を 希望されたためインプラントに装着する 半固定式の入れ歯となりました。
定期検診ごとに外してクリーニングを行え 衛生的に使用することが可能です。
<この症例のポイント>
スポーツ中の外傷により前歯が抜けて しまいました。
インプラントを用いることで 両隣の歯を削ることなく歯を入れることが できました。
治療名:インプラント治療
治療の説明:失われた歯のあごの骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯(かぶせもの)をつける治療法です。
治療のリスクや副作用:手術後に、痛みや腫れ、出血、合併症などを引き起こす可能性があります。噛む感覚がご自身の歯と異なる場合があります。見た目がご自身の歯と異なる場合があります。手術後にメインテナンスを継続しないと、インプラントが抜け落ちる可能性があります。
臼歯部欠損へのインプラント症例(取り外し式入れ歯の回避)
治療期間:約3か月
費用:3歯分で105万円(税別)
無歯顎へのインプラント症例
治療期間:約1年
費用:265万円(税別)
前歯部欠損へのインプラント症例
治療期間:約6か月
費用:50万円(税別)
治療名:矯正治療
治療の説明:歯並びと噛み合わせの改善を目的に行う歯科治療。歯に矯正装置をつけて、歯やあごの骨に力をかけながらゆっくり動かしていきます。
治療のリスクや副作用:歯と顎のバランスによってはご自身の歯を抜く場合があります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
矯正を用いてインプラントを回避できた症例
治療期間:約1年6か月
費用:15万円(税別)+調整料がご来院ごとに5,000円(税別)発生
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~17:30
※祝日のある週の木曜は診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日